作品画像1
作品画像2
作品画像3

第26回長野マラソン

長野マラソン大会組織委員会

第26回長野マラソン大会メインビジュアル、参加賞Tシャツ、フィニッシャータオル・メダル、当日撮影など【 2013年より担当 】

AD

轟 理歩

D

江藤 翔

P

赤沼栄治、大井川茂兵衛(Hi-Bush)、金井真一(FRAME)、長岡竜介(長岡写真事務所)、宮地晋之介

AGE

ながのアドビューロ

サブイメージ
一年に一度「10,000人のランナーと途切れない沢山の声援にまた会える」ということを、上下の写真の対比で表現。
サブイメージ
ポスター上部の「誰もいないコース」の写真は、スタート地点だけではなく、長野マラソンのコース上4地点で撮影を実施。エントリー開始からスタートまでの約半年間のランナーの様々な感情も感じさせるような写真を心掛けた。
サブイメージ
参加者Tシャツやフィニッシャータオルのデザインも担当。1998年の長野オリンピックの施設5ヶ所を回るコースの特徴とゴールである「南長野運動公園」の形状をフィニッシャーだけが被れる「王冠」のようなデザインに。