59醸研修ツアー in 富山
本日は、59楽屋台村でお世話になった魚津の方々へのお礼と酒蔵見学を兼ねた一泊二日の富山旅。
道中からはしゃぎっぱなしの59醸メンバー。
そして最初の見学先、皇国晴酒造さんに到着。
酒蔵同士の深い話に、僕も必死で食らいつきます。
岩瀬社長、杜氏の長谷川さんありがとうございました!
そして宿に到着。
旅といえばまずはジェンガです(笑)
夜は、59楽屋台村でもお世話になった魚津の59年度生まれの料理人浜多さんのお店でお疲れ会。
誕生日が3日後ということで、59醸リーダー村松さんの誕生日をサプライズで祝いました。
魚津のみなさんありがとうございました〜
そして翌日は、銘柄「羽根屋」の富美菊酒造さん。
四季造り(冬以外の時期に仕込む酒造り)など酒造りの話以外にも、
社員教育のお話など様々なお話をしていただきました。
羽根杜氏ありがとうございました!
その後は浜多さんオススメの地元の酒販店「みずはた」さんでお土産用に地酒を購入。
最後は思い出作りに名物「富山ブラック」で締め!!
パンチありすぎ!!!!