四谷ー気仙沼

News

 

Reach研修旅行に行ってきました!

1日目は四谷で『大長野酒祭り』の59醸ブースとして参加してきました。(59醸の蔵元の方々は他のブースを出展していたので)

 

 

 

 

長野のたくさんの酒蔵の方々の中でアウェーな我々。

 

 

 

 

59醸ブースはこんな感じ。

 

 

 

みなさんお猪口を持って各ブースを回ります。

 

 

イベントは大盛況でした!

大勢の方に興味を持っていただいて、59醸グッズもたくさん買っていただきました。

 

 

二日目。

朝一で気仙沼の唐桑半島に向かいました。

目的地はTシャツ海岸!お昼過ぎに到着。

 

 

 

 

 

 

こんな感じで様々なTシャツが海岸沿に吊るされています。

 

 

 

 

ケロリン。笑

 

 

 

いい表情です。(なんて言ってるの?)

ちょっとガスっていたのが残念でしたが海もきれいでした!

 

 

それから宿に移動。

二日前にできたというツリーハウスからの眺め。

 

 

 

 

ここから津波が来たのですね、、更地が目立ちます。

海岸沿いを歩く中で茂る雑草の中に見える家の基盤が痛々しさを感じました。

 

夕飯はTシャツ海岸にお誘い頂いた小野寺さんをはじめとする地元の方々の会食にお誘いいただきました。

 

 

 

 

みなさんの地元愛を感じる会食でした。

 

 

 

 

その日の朝に獲れたというメカジキのしゃぶしゃぶ。最高でした。

理歩さんはあいなめのお刺身がお気に入りのようです。

おいしいものを食べて、宿の居心地がこれまたよくてぐっすり眠れました。

 

 

 

 

お世話になった宿の女将さんたちと。(旗逆ですよ!)

ありがとうございました!