リュージュ&スケルトン初体験

News

本日は長野オリンピックのリュージュ、スケルトン、ボブスレーの会場にもなった

飯綱町の「スパイラル」へリュージュ&スケルトン体験走会にきました。

 

 

まずは開会式〜協議の説明。小さい子供も結構いました。

 

 

そしてトラックでスタート地点となる13カーブ地点まで。
このときはまだ余裕な3人。

 

 

僕らははじめはスケルトン(頭から滑る方) 。

走行距離は300m程。
僕はジェットコースターが好きなので余裕かと思ったら、まあ怖い!
時速は80km程とのことですが、体感時速はもっと早く感じます。

 

2回めは足から滑るリュージュ。
こちらの方がスピードが出るようですが、頭から滑るスケルトンよりは気持ち的に余裕がある。

体一つで滑るスリルを存分に楽しみました。

次はもっと長く滑りたい。

 

お昼ご飯は飯綱「天狗の館」の「やたらカツ丼」。

長野の郷土食「やたら」(みょうがやきゅうり、なす等の夏野菜を刻んだもの)にカツが乗った冒険な丼ぶり!
お味は…まぁ食べてみてください(笑)