オブセリズム定期総会

News

本日は、小布施町立図書館「まちとしょテラソ」の元館長である花井さんが主催するNPO法人オブセリズムの定期総会。

オブセリズムは、「まちじゅう図書館」をはじめ、街づくり活動の拠点とする図書館などの文化施設のアドバイスや運営支援をなど、まちが元気になるような「わくわくする場」づくりを行っています。
館長時代には先進的な活動を行っている機関に対して授与される「Library of the Year」も受賞された花井さん。現在でも全国各地での講演会など、常に新たな可能性や人との出会いを求め、精力的に活動されています。
僕はオブセリズムのロゴマークや「まちじゅう図書館」のデザインをやらせて頂きました。

定期総会後は、地ビールと焼きカレーなどのお料理が美味しい「響(ゆら)」さんへ。
僕は仕事が残っていたため、泣く泣くノンアルコール…。投稿を表示

 

 

美味しいワインと共に箱山さんに吸い込まれる花井さん。
楽しい小布施の夜でした。